アサインメントマップの使用開始

Assignment Maps は、ゼロから作成することも、 Kandjiの組み込みテンプレートのいずれかを使用して、デバイスのセキュリティのベスト プラクティスに合わせて作成することもできます。 

Assignment Mapの作成

  1. Kandji Web アプリの Blueprints ページに移動します。

  2. [新規Blueprint]ボタンをクリックします。

  3. [新しい Assignment Map] を選択します。 

  4. ゼロから始めるか、 Kandjiの事前構築済みテンプレートのいずれかを使用するかを選択します。

  5. Assignment Mapに名前を付け、オプションで説明を入力します。

  6. Blueprintを作成」をクリックします。

シンプルビューとアドバンストビュー

シンプルビュー

新しい割り当てマップには、デフォルトでは条件付きロジックが含まれておらず、インターフェイスが合理化されています。

詳細ビュー

少なくとも 1 つの条件付きブロックが追加されると、インターフェイスに追加のツールとオプションが表示されます。

Assignment Mapの編集

Assignment Mapが作成されたら、Library ItemsParametersを追加して構成を構築できます。

Assignment Mapsに加えた変更は、[Assignment Mapsアクティビティ]タブに表示されます。

アサインメントマップビューからの Library Items の追加

  1. Assignment Mapが開いたら、[割り当ての編集] を選択します。

  2. Library Itemバンクから、Assignment Map内のすべてのデバイスにインストールするために追加するLibrary Itemsを見つけます。この一覧から、次のことができます。

    • 検索バーを使用して、 Library Itemsを検索します。

    • Shift+クリック すると、複数の Library Items が連続して選択されます。

    • Command+クリック で、行にない複数のライブラリ項目を選択します。

    • 現在割り当てられているブループリントで Library Items をフィルタリングするため、すべてを選択して好みの割り当てノードに簡単にドロップできます。

    • 2つ目のブラウザタブを使用して、 Assignment Map でのライブ編集セッションとライブラリビューを切り替えます。 Library Item Bank は、新しい Library Itemsを作成すると自動的に更新されます。

  3. 選択内容を Assignment Mapにドラッグします。 

  4. 目的の Library Itemsを追加したら、条件付きブロックと割り当てノードの設定を開始できます。詳細については 、高度な Assignment Maps 設定 のサポート記事を参照してください。

Library ItemからへのLibrary Itemsの追加

  1. Assignment Mapに割り当てるLibrary Itemを開きます。

  2. [Assignment] セクションで、[ Blueprint] の横にある [Assign] をクリックします。

  3. 開いたモーダルで、目的の Assignment Mapsを検索して選択します。

Parametersを追加する

Parameters が有効になっている Assignment Map 内のすべてのMacコンピュータに適用されます。

  1. Assignment Mapが開いたら、Assignment Mapの上部にあるParametersをクリックします。

  2. Parametersを個別に追加するか、既存のBlueprintからParametersをインポートするかを選択します。

    1. Parametersを個別に追加する場合は、Classic Blueprintの変更サポート記事の説明に従って切り替えることができます。 

    2. 既存のBlueprintからParametersをインポートする場合は、リストでBlueprintを見つけて選択し、[ インポート Parameters] をクリックします。

Assignment Mapからのアイテムの削除

Library Items、割り当てノード、または条件付きブロックは、それぞれの削除アイコンを使用してAssignment Mapから削除できます。

  • 割り当てノードを削除すると、そのすべてのルールとLibrary Item割り当てが削除されます。削除の確認を求められます。

  • Library Itemを削除すると、そのAssignment Map から削除されますが、Library Itemは削除されません。削除の確認を求められることはありません。

  • 条件付きブロックを削除すると、その子 ブロック に含まれるすべての Library Item 割り当ても削除されます。削除の確認を求められます。

Assignment Mapのカスタマイズ

  1. カスタマイズする Assignment Map に移動します。

  2. Assignment Mapの右上にある省略記号をクリックします。

  3. [Edit Blueprint (ブループリントを編集)] をクリックします。

  4. アイコン ボタンをクリックして、 Assignment Mapに関連付けられているグラフィックと色を変更します。

  5. 名前を更新します。

  6. [ 確認 ] をクリックして変更を適用します。

ノートの作成と削除

  1. メモを追加する Assignment Map に移動します。

  2. 「メモ」タブをクリックします。

  3. [+ メモを作成] をクリックします。

  4. 書式設定バーを使用して、ノートの外観を調整します。

  5. メモのテキストを入力します。

  6. 「保存」をクリックします。

  7. ノートを変更するには、ノートの横にある省略記号をクリックします。

  8. ノートに変更を加える場合は、[ 編集] をクリックします。

  9. ノートを削除する場合は、[ ノートの削除] をクリックします。